動物と飼い主様の笑顔を守る
ベル動物病院

Protecting the future of cats and dogs.
Choices as a home storage.

SCROLL

往診動物病院を開院したきっかけ

通院では次の患者さんが待っているからゆっくり話せない・遠慮してしまう、と気を使われる方も多いと思います。
往診ではそのような気遣いも必要ありません。動物が家庭でどのような状態や環境でくらしているかもわかりますので、個々のアドバイスも可能です。
そんなメリットを活かして、飼い主さんのニーズにあった往診診療を2017年にスタートしました。
日々往診を続けていく中で、1日に訪問できるお宅に限りが出てきてしまい、その結果、早く診察治療を開始したいという飼い主さんの思いを叶えられないということが増えてきました。
通院が可能な飼い主さんを病院で受け入れたいと思い、2025年3月東京都新宿区に動物病院を開院致しました。
現在では、病院内での外来診療と往診と並行して行なっております。
動物の医療だけでなく、動物と共に暮らしたことで、飼い主さんが『人生がより豊かになった』と思えるような総合的なサポートをさせていただきます。
動物と飼い主さん両者が健康で幸せな毎日を過ごせるように心がけています。

WORKS

  • 症例実績

    往診に伺っているホワイトゴール...

    先日、往診に伺っているホワイトゴールデンが18歳と1か月と1日で旅たちました。 ...

  • 症例実績

    13歳の大型犬、口腔内メラノー...

    13歳、シェパードとロットワイラーのMIX 犬 未去勢オス 2022年12月肺が...

  • 症例実績

    19歳柴犬メス、足腰が弱ってき...

    19歳柴犬メス、往診に伺っています。   今年の春4月に足腰が弱ってきたので、筋...

  • 症例実績

    動物保護団体から譲渡されたプー...

    先住犬の往診に伺っているお宅です。 動物保護団体から譲渡されたプードル推定6歳メ...

  • 症例実績

    21歳 MIXの猫ちゃん便秘浣...

    慢性腎機能不全で継続診察中の21歳 MIXの猫ちゃんです。 最近便秘気味で、同時...

  • 症例実績

    6歳ミニチュアダックスフンド ...

    6歳ミニチュアダックスフンド 皮膚がカサカサする、痒みがある。皮膚の薄皮がむける...

schedule

動物病院をお探しなら、
ベル動物病院へ!

  • LINEのご相談

  • 電話のご相談

  • メールのご相談

メールと公式LINEは24時間受付可能です!ご予約の有無に関わらず、お気軽にお問い合わせください。
お電話に関して、往診中の場合出られない場合がありますのでその際は折り返します。

24時間受付OK!ご依頼の有無に関わらず、
お気軽にお問い合わせください

ご相談
無料

area

東京都

千代田区・中央区・港区・新宿区・文京区・台東区・墨田区・江東区・品川区・目黒区・大田区・世田谷区・渋谷区・中野区・杉並区・豊島区・北区・荒川区・板橋区・練馬区・足立区・葛飾区・江戸川区 八王子市・立川市・武蔵野市・三鷹市・府中市・昭島市・調布市・町田市・小金井市・日野市・国分寺市・国立市・狛江市・東大和市・武蔵村山市・多摩市・稲城市 小平市・東村山市・西東京市・清瀬市・東久留米市・青梅市・福生市・羽村市・あきる野市・瑞穂町・日の出町 ※離島は除く

神奈川県

横浜市・川崎市・相模原市・平塚市・鎌倉市・藤沢市・茅ヶ崎市・逗子市・秦野市・厚木市・大和市・伊勢原市・海老名市・座間市・綾瀬市・寒川町・愛川町・清川村

千葉県

浦安市、市川市、松戸市、柏市、流山市

埼玉県

所沢市、新座市、和光市、朝霞市、戸田市、蕨市、川口市、草加市、八瀬市、三郷市

往診料

5㎞まで2,000円 それ以降300円/1km加算 別途高速代・駐車場代

Service

  • 問診・カウンセリング

    治療を行う前に、健康状態や原因を見つけるためのカウンセリングを行います。

    詳しくみる
  • 一般検査

    食欲不振・嘔吐・下痢など日常生活の変化や体調不良に応じて、検査を行います。

    詳しくみる
  • 一般治療

    検査結果を基に、西洋・東洋・総合の大きく3つに分かれた治療方法にて治療を行います。

    詳しくみる
  • レーザー治療

    生体に対して透過性の高い「近赤外線の波長」を主とした光(キセノン光)を使用した治療法

    詳しくみる
  • オゾン療法

    オゾンは殺菌作用が最も知られていますが、細胞の代謝を活性化させたり、免疫系の調節を行うことで動物自身の治癒する力を引き出す治療法です。

    詳しくみる
  • ホモトキシコロジー

    病気は外的・内的に発生した毒性な物質(ホモトキシン)が引き起こすという観点から確立されています。

    詳しくみる
  • 波動

    「リンゴ」「コップ」「ヒト」など、この世界に存在する全ての物質・生体は、それぞれ固有の周波数(振動数)を持っています。

    詳しくみる
  • メディカルハーブ

    当院では、様々なサプリメントを取り扱っております。ハーブの成分や働きを活用して、健康維持や病気の予防・治療のために用います。

    詳しくみる
  • CBDオイル

    CBDとは大麻草由来成分の1つです。大麻草から抽出されますが、違法薬物とされているTHC(テトラヒドロカンナビノール)とは全くの別物です

    詳しくみる
  • 漢方

    漢方薬は、植物、動物、鉱物などの天然の素材である生薬を組み合わせて作られた薬です。

    詳しくみる
  • エンバーミング

    エンバーミングとは、ペットのご遺体の保存・防腐・殺菌・修復を目的に、亡くなった後の変化を遅らせ、生前に近い状態を保つことをさします。

    詳しくみる
  • メディカルトリミング

    当院で行うメディカルトリミングは、皮膚疾患・アレルギー・高齢・持病のある子たちに配慮した医療の視点を取り入れた専門的なトリミングです。

    詳しくみる

VOICE

  • 20歳4ヶ月柴犬(メス)、過ご...

    2023年4月7日、『18歳9ヶ月の柴犬です。 5年前に前庭疾患と併発した緑内障...

  • 11歳のペキニーズ(オス)の飼...

    病院へ行くと、興奮してしまい、カラーを付けないといろいろな検査や処置が出来ずに困...

  • 15歳のアメリカンコッカースパ...

    鍼灸の治療を家でやって頂けて本当に良かったです。鍼灸の後は気持ちが良かったのかス...

  • 9歳のミックス犬(マルチーズ×...

    2018年1月に脊髄梗塞を発症、同年10月からお世話になっております。 通い始め...

  • トイプードルの飼い主さん鍼灸セ...

    ※写真はイメージです。 今回のセミナーは「お家でもお灸が可能」というものでした。...

  • トイプードル&MIX...

    鍼灸と聞くと、日常のケアとして、飼い主が出来ることではないのでは?という思いがあ...

FAQ

予約は必要ですか?
当院は完全予約制のため、必ずご予約ください。
最短でいつから予約出来ますか?
空き枠がありましたら最短で当日からご予約可能です。
病院に専用駐車場はありますか?
専用駐車場はありませんので、近くのコインパーキングをご利用ください
検査は何が出来ますか?
血液検査・便検査・尿検査・耳鏡検査・超音波検査など、往診時または院内で行ないます。各種特殊検査については、外部検査機関にて行ないます。
出来ない検査はありますか?
レントゲンや内視鏡検査などは対応しておりません。
爪切りなどの日常ケアだけでもお願いできますか?
はい、爪切りだけでもご利用可能です。肛門腺絞り等もお受けしております。
お薬の処方も可能でしょうか?
はい可能です。往診時は持参する薬剤の中から処方いたしますが、一部郵送となる場合がございます。
普段通っている病院と使い分けは可能でしょうか?
大丈夫です。セカンドオピニオンとしてや、かかりつけ医と併用して診療も出来ますので、必要に応じてご利用ください。
専門医への紹介は可能でしょうか?
専門的な検査や治療が必要と判断した場合には、大学病院や二次診療施設をご紹介いたします。
受診時に準備しておく事はありますか?
セカンドオピニオンや、他院からの継続治療をご希望の場合には、これまでに行った検査資料などをご用意いただければ治療をスムーズに行うことができます。
診療可能な動物は何ですか?
基本は犬、猫が可能です。
かなりの大型犬なのですが、診ていただけますか?
可能です。クリニックに連れてこられないようでしたら、往診させていただきます。 その際、飼い主様に診療のお手伝いをしていただくと思いますので、ご協力をお願いします。
獣医師先生によっては攻撃的になったりして診療を断られた事もあるのですが、診察可能でしょうか?
基本的には可能ですので、ご予約時にお伝えください。日によってペットの状況も変わりますので、当日の状況に応じた診療をさせていただきます。
ターミナルケアや緩和治療は出来ますか?
可能です。飼い主様と相談しながら症状を無理のない範囲で緩和し、苦痛を取り除くことで大切な家族QOLの向上をお手伝いできればと考えております。
安楽死処置は対応していますか?
飼い主様と深く、深く、相談し、やむを得ないと判断した場合には対応させていただきます。
ペットフードやサプリだけの購入でも利用できますか?
利用可能です。取り扱いしているフードと種類には限りがありますのでご相談ください。
どんな処方食を取り扱ってますか?
ロイヤルカナンやヒルズなど動物病院で扱っている処方食であれば、取り扱っています。
ペット保険は利用できますか?
アニコムの保険は窓口清算が可能です。その他のペット保険はご自身で保険請求いただくことでご利用可能です。

動物病院をお探しなら、
ベル動物病院へ!

  • LINEのご相談

  • 電話のご相談

  • メールのご相談

メールと公式LINEは24時間受付可能です!ご予約の有無に関わらず、お気軽にお問い合わせください。
お電話に関して、往診中の場合出られない場合がありますのでその際は折り返します。

24時間受付OK!ご依頼の有無に関わらず、
お気軽にお問い合わせください

ご相談
無料

area

東京都

千代田区・中央区・港区・新宿区・文京区・台東区・墨田区・江東区・品川区・目黒区・大田区・世田谷区・渋谷区・中野区・杉並区・豊島区・北区・荒川区・板橋区・練馬区・足立区・葛飾区・江戸川区 八王子市・立川市・武蔵野市・三鷹市・府中市・昭島市・調布市・町田市・小金井市・日野市・国分寺市・国立市・狛江市・東大和市・武蔵村山市・多摩市・稲城市 小平市・東村山市・西東京市・清瀬市・東久留米市・青梅市・福生市・羽村市・あきる野市・瑞穂町・日の出町 ※離島は除く

神奈川県

横浜市・川崎市・相模原市・平塚市・鎌倉市・藤沢市・茅ヶ崎市・逗子市・秦野市・厚木市・大和市・伊勢原市・海老名市・座間市・綾瀬市・寒川町・愛川町・清川村

千葉県

浦安市、市川市、松戸市、柏市、流山市

埼玉県

所沢市、新座市、和光市、朝霞市、戸田市、蕨市、川口市、草加市、八瀬市、三郷市

往診料

5㎞まで2,000円 それ以降300円/1km加算 別途高速代・駐車場代

information

住所
〒162-0065
東京都新宿区住吉町1-12新宿曙橋ビル1F
tel
03-5357-7722
Googleマップを開く

schedule

CONTACT

お問い合わせはWebフォーム、またはお電話にてお気軽にご連絡ください。
お電話に関して、診察中の場合出られない場合がありますのでその際は折り返します。

公式LINEでお問い合わせ

お友達追加はこちら

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

電話でのお問い合わせ

03-5357-7722 受付時間 10:00〜13:00/14:00〜20:00

お電話以外、24時間・年中無休で受付中!お気軽にお問い合わせください!

お電話以外、24時間・年中無休で受付中!お気軽にお問い合わせください!