
service
波動
Service
波動

波動について
「リンゴ」「コップ」「ヒト」など、この世界に存在する全ての物質・生体は、それぞれ固有の周波数(振動数)を持っています。その周波数(振動数)は、健康な時と体調を崩している時とでは大きく異なります。
feature
波動の特徴
-
波動の乱れを解消し、自然治癒力を高めます。
当院で扱っている波動機器(ニュースキャン・ドッグスキャン)はその周波数を読み取って健康状態を確認する独創的な技術を使用した健康管理機器です。 身体の周波数が乱れると、さまざまな不調和として病気が生じます。ニュースキャン・ドッグスキャンは各臓器の固有の周波数を読み取り、状態を把握することができます。 周波数に乱れがあった場合は元の健康な状態に近づけるセラピーを行います。 大切な家族の健康管理のために体の声に耳を澄まし、「体の調子を知る」事がとても大切です。 そして、ワンちゃんの体や心を元気にできるのは飼い主様だけなのです。
-
『ドックスキャン』は、犬・猫に特化した波動機械です。。
ドックスキャンはボディフォンを体に付けるだけなので、ワンちゃんネコちゃんへの負担がほとんどありません。特殊なボディフォンから発する超低周波(1〜10Hz)を利用し全身を総合的にチェックすることができます。 当院では獣医師または愛玩動物看護師が施術させていただきます。 必要であれば西洋医学の治療や、鍼灸、ホモトキシコロジーなどを併せて行うことが可能です。 これからも長生きをしてほしいという飼い主様の思いの手助けをさせていただきます。
-
施術の流れ
① カウンセリング(初回) 現在のわんちゃんねこちゃんについてお伺いします ② ボディフォンの装着 体にボディフォンを取り付けます。痛みなどはありません。 ③ スキャン・セラピー 体の状態を見ていきます。必要な個所にセラピーをかけていきます。
Service
診療一覧
-
問診・カウンセリング
治療を行う前に、健康状態や原因を見つけるためのカウンセリングを行います。
詳しくみる -
一般検査
食欲不振・嘔吐・下痢など日常生活の変化や体調不良に応じて、検査を行います。
詳しくみる -
一般治療
検査結果を基に、西洋・東洋・総合の大きく3つに分かれた治療方法にて治療を行います。
詳しくみる -
レーザー治療
生体に対して透過性の高い「近赤外線の波長」を主とした光(キセノン光)を使用した治療法
詳しくみる -
オゾン療法
オゾンは殺菌作用が最も知られていますが、細胞の代謝を活性化させたり、免疫系の調節を行うことで動物自身の治癒する力を引き出す治療法です。
詳しくみる -
ホモトキシコロジー
病気は外的・内的に発生した毒性な物質(ホモトキシン)が引き起こすという観点から確立されています。
詳しくみる -
波動
「リンゴ」「コップ」「ヒト」など、この世界に存在する全ての物質・生体は、それぞれ固有の周波数(振動数)を持っています。
詳しくみる -
メディカルハーブ
当院では、様々なサプリメントを取り扱っております。ハーブの成分や働きを活用して、健康維持や病気の予防・治療のために用います。
詳しくみる -
CBDオイル
CBDとは大麻草由来成分の1つです。大麻草から抽出されますが、違法薬物とされているTHC(テトラヒドロカンナビノール)とは全くの別物です
詳しくみる -
漢方
漢方薬は、植物、動物、鉱物などの天然の素材である生薬を組み合わせて作られた薬です。
詳しくみる -
エンバーミング
検査結果を基に、西洋・東洋・総合の大きく3つに分かれた治療方法にて治療を行います。
詳しくみる -
メディカルトリミング
当院で行うメディカルトリミングは、皮膚疾患・アレルギー・高齢・持病のある子たちに配慮した医療の視点を取り入れた専門的なトリミングです。
詳しくみる
area
往診エリア
東京都
千代田区・中央区・港区・新宿区・文京区・台東区・墨田区・江東区・品川区・目黒区・大田区・世田谷区・渋谷区・中野区・杉並区・豊島区・北区・荒川区・板橋区・練馬区・足立区・葛飾区・江戸川区 八王子市・立川市・武蔵野市・三鷹市・府中市・昭島市・調布市・町田市・小金井市・日野市・国分寺市・国立市・狛江市・東大和市・武蔵村山市・多摩市・稲城市 小平市・東村山市・西東京市・清瀬市・東久留米市・青梅市・福生市・羽村市・あきる野市・瑞穂町・日の出町 ※離島は除く
神奈川県
横浜市・川崎市・相模原市・平塚市・鎌倉市・藤沢市・茅ヶ崎市・逗子市・秦野市・厚木市・大和市・伊勢原市・海老名市・座間市・綾瀬市・寒川町・愛川町・清川村
千葉県
浦安市、市川市、松戸市、柏市、流山市
埼玉県
所沢市、新座市、和光市、朝霞市、戸田市、蕨市、川口市、草加市、八瀬市、三郷市
往診料
5㎞まで2,000円 それ以降300円/1km加算 別途高速代・駐車場代

schedule
診療時間

CONTACT
お問い合わせ
お問い合わせはWebフォーム、またはお電話にてお気軽にご連絡ください。
お電話に関して、診察中の場合出られない場合がありますのでその際は折り返します。